トップページへ

【徳地健康茶】国産100%『とくぢカワラケツメイ茶(豆茶、はま茶、ざら茶、弘法茶)100g』

   

 


 

 


商品名 とくぢカワラケツメイ茶(弘法茶) 生産者 とくぢ健康茶企業組合 産地 山口県山口市徳地町 原材料 カワラケツメイ草(河原決明) 内容量 100g 保存方法 常温(高温多湿及び直射日光を避ける) 賞味期限6ヶ月 配送会社 ゆうぱっく、佐川急便普通  代引きでのお支払い可能 同梱以下に記載備考化学農薬・化学肥料不使用栽培ノンカフェイン*この度商品名が「弘法茶」から「とくぢカワラケツメイ茶」に変更なりましたが、商品としては従来のものと全く同じですので、今までのご愛飲者もお気になさらずお飲みください。

同梱できる商品はこちら。

・井上商店(冷凍及び産直品は除く)、・とくぢ味噌、シマヤ味噌、・健康茶、・こんにゃく、・自然薯、・九州の牛乳、・蒲鉾、・岸根栗(季節品)・産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。

その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。

エコやまぐちとは「化学農薬」や「化学肥料」を不使用で栽培された農産物で県が認定した機関が検査を実施し、認証した農産物です。

カワラケツメイ草の豆知識草丈は40〜50センチで、茎はやや堅く毛があります。

花は8〜10月頃葉の脇の小枝に1〜2個の小花をつけます。

花は黄色で径約7ミリ、花弁は5弁でそれぞれの花弁はほぼ同形、倒卵型をした放射状花で、雄ずいは4本あります。

果実はさや果で平たく、長さ3〜4センチで表面に細毛が生えています。

別名 弘法茶、豆茶、浜茶、ざら茶と呼ばれます。

精選した原草を十分焙じて仕上げています。

山間の段々畑で栽培されています。

この周辺を弘法大師が木材採取のために訪れたことから山口県ではとくに弘法茶の呼び名で親しまれています。

地元の方が休耕田を利用し栽培いたしました。

また山口県から化学肥料・化学農薬不使用栽培の認定もいただきました。

野草茶として最も有名なカワラケツメイ草には豊富にアントラキノン、フラボノイド、タンニンが多く含まれています。

地方によって、弘法茶、豆茶、浜茶、ざら茶など色々呼ばれていますが、それだけ各地で愛されているお茶と言えるでしょう。

  • 商品価格:594円
  • レビュー件数:7件
  • レビュー平均:4.71(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

豆茶 関連ツイート


TOP